-
-
Closing the Digital Divide(1)
2021/1/28
1週間遅れですが、NHK実践ビジネス英語はLesson18 Closing the Digital Divide(デジタルデバイドを埋める)に入りました。 今日は1回目です。 ビニェットに出てきた例文 ...
-
-
厚生年金保険法テキスト到着
2021/1/25
本日、社労士講座(通信教育教材)の「厚生年金保険法」のテキストが到着しました。 私の場合、一巡目ではザーッと講義動画を1.5倍速で聴くだけなので、科目の雰囲気をつかむ程度でほとんど頭に残 ...
-
-
FP試験:いよいよ次回
2021/1/24
今日はFPの試験日でした。 受験された皆様、大変お疲れさまでした。 いよいよ次回は(自分の)順番です。 教材を書店で購入し、暫定的な学習方針は概ね決まったものの、(遅れていた)社労士の厚 ...
-
-
Humor in Dark Times(6)
2021/1/23
本日は、NHK実践ビジネス英語 Lesson17 Humor in Dark Times(暗い時代のユーモア)の6回目(最終回)です。 最終回は第1回~5回のビニェットが通しで流れた後、講師(杉田先生 ...
-
-
ゲーム理論(逐次ゲーム)『世界標準の経営理論』より
2021/1/22
今回も世界標準の経営理論(入山章栄 著)から「ゲーム理論」の話題です。 数値例は上記書籍のP171の 注2を使用しています。 今回は1回目(クールノー均衡)と同様、2社の「数量競争」の局面を扱います。 ...
-
-
Humor in Dark Times(5)
2021/1/21
NHK実践ビジネス英語のLesson17は、Humor in Dark Times(暗い時代のユーモア)で、今日はその5回目です。 ビニェットに出てきた例文は✅、自作の例文は☒で示してい ...
-
-
ゲーム理論(ベルトラン競争)『世界標準の経営理論』より
2021/1/21
本日はゲーム理論の「ベルトラン競争」について、世界標準の経営理論(入山章栄 著)のP161 注7を参考に記事にしました。 前回のクールノー均衡は数量競争でしたが、ベルトラン均衡は価格競争となります。 ...
-
-
Humor in Dark Times(4)
2021/1/21
NHK実践ビジネス英語のLesson17は、Humor in Dark Times(暗い時代のユーモア)で、今日はその4回目です。 ビニェットに出てきた例文は✅、自作の例文は☒で示してい ...
-
-
ゲーム理論(クールノー均衡)『世界標準の経営理論』より
2021/1/18
社労士の勉強をずっと続けているとさすがに飽きてくるので、気分転換に正月休みに少し毛色の違う本買ってきて読書をしています。 購入した本は世界標準の経営理論(入山章栄 著)です。 かなり厚い本なのでまだ半 ...
-
-
Humor in Dark Times(3)
2021/1/17
NHK実践ビジネス英語のLesson17は、Humor in Dark Times(暗い時代のユーモア)で、今日はその3回目です。 ビニェットに出てきた例文は✅、自作の例文は☒で示してい ...