Hat(Lifelong Learner)

NHK実践ビジネス英語

Working from Home(2)

今日は、NHK実践ビジネス英語のLesson16  Working from Home(在宅勤務)の第2回目です。コロナ禍で一気に定着した感のある在宅勤務なので、時機を得た話題と言えます。例によって、ビニェットに出てきた例文は✅、自作の例文...
NHK実践ビジネス英語

Working from Home(1)

例によって本放送から1週間遅れとなりますが、今週からNHK実践ビジネス英語は新しいレッスンに入ります。今週と来週はLesson16  Working from Home(在宅勤務)です。今日は第1回目ですが、例によって、ビニェットに出てきた...
社労士

国民年金法を学ぶ

社労士の通信教育(フォーサイト)を始めて4ヶ月目。 現在は10科目中7番目にあたる国民年金法に入っています。国民年金法は厚生年金法と並んで社労士試験の中でも中心となる科目で、また、両者は密接に関わっているので、国民保険法を理解するためには、...
NHK実践ビジネス英語

Midlife Crisis(6)

本日は、NHK実践ビジネス英語 Lesson15 Midlife Crisis(中年の危機)の6回目(最終回)です。最終回は第1回~5回のビニェットが通しで流れた後、講師(杉田先生)とパートナー(ヘザー・ハワードさん)の会話(Talk th...
NHK実践ビジネス英語

Midlife Crisis(5)

今日はNHK実践ビジネス英語は、Lesson15 Midlife Crisis(中年の危機)の5日目となります。今日のビニェットには、中年期に発症する様々な症状や病名などが出てきています。physical frailty(肉体的もろさ), ...
NHK実践ビジネス英語

Midlife Crisis(4)

今日はNHK実践ビジネス英語は、Lesson15 Midlife Crisis(中年の危機)の4日目となります。今週のビニェットには、中年の危機から連想する様々な語彙が出ています。aging(加齢)、senior(高齢者)、stress(ス...
資格全般

独学で挫折しないために

フォーサイトの通信講座で社労士を学習し始めてから3ヶ月超になりました。本日、7番目の国民健康保険法のテキストも届いたので、(ネジを巻き直して)年末まで一通り終えられるように学習を進めていきたいと思います。ここ最近は、教材発送間隔が少し空いた...
NHK実践ビジネス英語

Midlife Crisis(3)

今日はNHK実践ビジネス英語は、Lesson15 Midlife Crisis(中年の危機)の3日目となります。今週のビニェットのテーマは、「中年」世代の私にとっても身近なテーマです。例によって、ビニェットに出てきた例文は✅で、自作の例文は...
NHK実践ビジネス英語

Midlife Crisis(2)

今日はNHK実践ビジネス英語は、Lesson15 Midlife Crisis(中年の危機)の2日目となります。例によって、ビニェットに出てきた例文は✅で、自作の例文は▣で示しています。内容:単語のチェック「中年の危機」(Midlife C...
NHK実践ビジネス英語

Midlife Crisis(1)

本放送から1週間遅れですが、今週からNHK実践ビジネス英語は、Lesson15 Midlife Crisis(中年の危機)となります。今日は第1回目ですが、例によって、ビニェットに出てきた例文は✅で、自作の例文は▣で示しています。背景「中年...