学び全般

年末を迎えて

いよいよ、今年も残すところあと僅かとなりました。2022年は年明けから既にFP1級の実技試験の勉強を行っており、2月に実技試験を受検、3月に合格発表となりました。実技試験合格後間もなく、4月から今度は中小企業診断士の1次試験の勉強を開始し、...
FP

FPについて改めて考える

先月から開始したFP3級、2級のブラッシュアップ。FP3級については一応形が出来つつあることから、FP2級に入りました。同時に、以下の本を本格的に読み始めました。上記テキストは、かなり分かりやすい記述になっていますが、(一応)1級合格者の私...
FP

FP3級試験 「きんざい」?「FP協会」?

はじめに先月あたりから、FP知識のブラッシュアップを兼ねてFP3級の試験問題に取り組んでいます。出題内容や出題傾向なども概ね分かってきましたので、記事としてまとめておきたいと思います。私はFP協会のCFPを取得する予定がなかったこと、(3級...
FP

FP1級勉強法の反省と知識のブラッシュアップ

はじめに昨年9月にFP1級の学科試験を受験(2021年10月:学科試験合格、2022年3月:実技試験合格)してから、早くも1年以上が経過しました。私の場合、FP2級・3級を受けずに1級を受験するという特殊なパターンだったこと、短期間の勉強だ...
学び全般

診断士試験日後の過ごし方

中小企業診断士2次試験が終わってから3週間超が過ぎました。試験を受けたのが、随分昔のような気がします。試験後は(しばらく休んだ後)、次のようなことに時間を使っています。FP関係今年の4月以降は診断士の勉強にかなりの時間を費やしたので、FP関...
中小企業診断士

2次試験を終えて

一昨日の10月30日(日)、中小企業診断士2次試験を無事受験することができました。今年の4月から1次試験の勉強を開始し、途中中断はあったものの約7カ月の勉強期間でした。中小企業診断士の場合、1次試験と2次試験では内容や形式が大きく異なるため...
中小企業診断士

いよいよ明後日が試験

いよいよ、試験日が迫ってきました。ある程度の準備はできたと思いますが、いまだ自信は持てません。明日は最後の見直しをして、早目に就寝することとします。あと、明日は写真撮影と貼付を忘れず行います。試験が終わったら少しのんびりして、11月以降のこ...
中小企業診断士

試験まであと6日

中小企業診断士2次試験まで、残り1週間を切りました。来週の今頃は、すでに試験が終了していることでしょう。1次試験の時は、明らかに準備不足でバタバタでしたが、2次試験に関しては、自分なりにやるべき準備はある程度できているように思います。ただ、...
中小企業診断士

これまでの2次試験の勉強

はじめに10月に入り、診断士2次試験の勉強もいよいよ直前期に入ってきた感があります。1次試験の自己採点では2科目が足切りギリギリライン(経営情報システム:40点、中小企業経営・施策:42点)という状況だったので、「運良く、予選カットラインを...
中小企業診断士

強みを活かす

中小企業診断士の2次試験の事例企業は、当然のことながら中小企業です。事例Ⅱ(マーケティング事例)では、中小企業というよりむしろ零細企業のような小規模企業の事例も登場します。中小企業・零細企業の経営戦略は、何といっても強みを活かすこと。弱みを...