Closing the Digital Divide(2)

NHK実践ビジネス英語
この記事は約4分で読めます。

NHK実践ビジネス英語のLesson18は、Closing the Digital Divide(デジタルデバイドを埋める)で、今日はその2回目です。

ビニェットに出てきた例文は✅、自作の例文は☒で示しています。

 

 

背景

同僚の叔父も「詐欺師」(shyster)から電話うけ、「明らかにうその話」(an obviously bogus offer)をもちかけられました。

叔父は「詐欺師」(con man)の話を信じませんでしたが、その男が叔父の電話番号だけでなく、名前も住所も知っていたのは、恐ろしいことです。

騙されやすい高齢者から「何百万ドル」(millions of dollars)もだまし取った「詐欺師」(scam artist)もいます。

 

2日目の表現

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]● as far as someone is concerned  現(人)に関して言えば[/st-mybox]

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]● well spent  (お金・時間などが)有意義に使われた[/st-mybox]

 

✅  As far as I’m concerned, that’s money well spent.
  (私に言わせれば、そのお金は払う価値があります。)

 

☒  In my opinion, this money is worthwhile.
(私の考えでは、そのお金は意味がある。)

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]● prey upon   …を食い物にする[/st-mybox]

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]● old and vulnerable people   高齢で弱い立場の人たち[/st-mybox]

 

✅   I hate scam artist who prey upon old and vulnerable people.
(高齢で弱い立場の人たちを食い物にする詐欺師を、私は憎みます。)

 

☒  According to the article, investment scam victimized thousands of residents.
(記事によると、投資詐欺により数千人の住民が被害にあった。)

 

同意語(synonym)

今回のビニェットでは、「詐欺」に関する様々な用語が出てきています。

「詐欺師」については

・scammer
   ・scam artist
   ・con man
   ・con artist
   ・ripoff artist
   ・shyster

といった具合です。

一つのテーマを扱った教材ではこうした「関連用語」などが複数出てくるので、まとめて覚える(=無理に覚えようとするのではなく、何度も読んだり聞いたりする中で脳に刷り込んでいく)ことが有効です。

その意味では、英語で書かれた(特定分野の)専門書などは、格好の教材になります。

本日は以上です。

 

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

 

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

コメント