年が明けてすでに8日目。
年末年始はゆっくり過ごしていましたが、年が明けると突如としてオミクロン株が爆発的に増加。
来週末に予定していた仕事関係の新年会も急遽中止に。今回は企画側であったこともあり、参加予定者への中止の連絡やホテルへの食事のキャンセルやらで仕事以外(?)のことでバタバタでした。
収束や流行を繰り返したりという感じで、しばらくはコロナとの共存を覚悟する必要がありそうですね。
ということで(今後の状況次第ですが)、来月初頭に予定されているFPの実技試験も不安なのですが、やれるだけのことはやっておこうと思い、一昨日からFP技能検定1級実技(資産相談業務)対策問題集 の2巡目に入りました。
Part 1の相続分野は傾向がある程度定まっているので行けそうな感じですが、Part2の不動産分野が絞りにくくて厄介です。
さて、当面はFP1級に注力することになりますが、今年の目標も考え始めました。
資格取得の勉強は今年も続ける予定ですが、「仕事やビジネスとの関連(可能)性」を重視することを考えています。
目下の懸案は「社労士の勉強を再開するかどうか」なのですが、(私の場合)仮に社労士に合格しても仕事には活かせる見通しが立ちません。
あと10年位若ければ活かす道もあるかも…という感じですが、同じ努力(勉強)をするくらいならば、「もう少し今の仕事に近い方が良いかな」と考えています。
その意味ではFPは範囲は広いものの、今の仕事との関連性はあります。なので、これを深堀していくことが得策だと思うようになりました。
あとは、英語ですね。
ここ数年英語に触れる量がかなり減ったこともあり、予想以上に英語力が低下していることが昨年(TOEICを受けたことで)判明しました。
今年は英語力を本格的に回復させようと考えています。
まずは仕事を優先し、当面はFPと英語の2つに絞って強化していこうと思います。
コメント
はじめまして、彦Gと申します。
私も、FP1級に興味を持っている、最近のFP2級合格者(昨年5月)です。
既に、1級学科を合格されているのですから、1級最終合格までもう少しだと思いますので、頑張ってくださいね。また、英語など他の勉強も成果が出られることを願っています。
彦G様
コメントありがとうございます。
秋に受けたFP試験は、久々に受験した資格試験だったので新鮮でした。
資格試験の勉強をペースメーカーに、色々な勉強を楽しみながら長く続けられると良いな、と思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。