学び全般

学び全般

Dealing with Uncertainty

Today, I'd like to write a short essay on ”dealing with uncertainty”.In today's business environment, effective manageme...
学び全般

英語の再学習(初期段階)に関する私見

Today, I'd like to briefly share my thoughts on studying English, even though it may be a rather extreme example.The mos...
学び全般

USCPAからMBAへ

USCPAの次なる目標として、MBAの準備に取り掛かりました。MBA出願には(大学が指定する)TOEFLなどの必要最低点をクリアする必要があったので、再び「英語の勉強をする」ことが必要となりました。MBA留学準備のために(日本の)予備校に通...
学び全般

Learning English in Specific Fields

今回は、特定分野(=自分が興味のある分野、仕事に関連した分野、専門分野)の英語を学ぶことのメリットです。実は、専門分野の英語を学ぶことはそれほど難しいことではありません。むしろ、「一般的な英語力」を身に付けるための勉強の方がずっと難しいので...
学び全般

再び動き出した「英語学習」

I had lost sight of my purpose for learning English, and studying English itself had become the goal.I re-examined the m...
私と英語

悩み多き「やり直し英語」その後

私の「やり直し英語」の初期段階(約1年~1年半程度)は比較的順調で、英語力の伸びも実感できていた時期でした。ベンチマークとしてのTOEICの点数も730点を超えるようになりました。当時、TOEIC730点以上は「どんな状況でも適切なコミュニ...
学び全般

「やり直し英語」の初期に使った本

今日は私が社会人になって「やり直し英語」を開始した当初に使った教材や勉強に関する話題です。当時の私のTOEICの点数は500点未満。英語の基礎力が大分欠けた状態でのリスタートでした。本来であれば、基礎的な単語集や文法書、あるいは中学生の教科...
学び全般

【英語】集中学習とコツコツ学習

今日は私の考える英語学習法を紹介する記事で、久々に日本語投稿のみの記事となります。はじめに英語力向上のためには、「集中学習(Intensive learning)」と「コツコツ学習(Incremental Learning)」の両方が必要だ...
学び全般

「学び」の移り変わり

コロナ禍での「学び」ここ数年を振り帰ってみると、私自身が「学び」を意識したのは2020年のコロナ禍でした。生活や働き方が一変し、自分自身の時間が増加したことから、「これを機に資格試験の勉強でもしてみようか」と思い、社労士の勉強を始めたのが契...
学び全般

【DX関連】初心者のPython  

「シニアのリスキリング」というか「シニアの手習い」という方が適切かもしれませんが、Pythonの勉強を徐々に進めています。現在はプログラミング動画(末尾)を視聴しつつ、実際に自分でコーディングをしながら進めています。ペースは遅いですが楽しく...