学び全般 Why Nations Fail(5):Drifting Apart 読書中の洋書 Why Nations Fail(邦題:国家はなぜ衰退するのか)の書評記事を数回に分けて書いています。今回は第6章(Drifting Apart)を中心に感想を書きたいと思います。本章では2つの象徴的な例が取り上げられています... 2025.01.31 学び全般Business Insight英語
学び全般 Why Nations Fail(4):Growth under Extractive Institutions 読書中の洋書 Why Nations Fail(邦題:国家はなぜ衰退するのか)の書評記事を数回に分けて書いています。今回は第5章(I've seen the future and it works)を中心に感想を書きたいと思います。著者達の... 2025.01.28 学び全般Business Insight英語
学び全般 “WHY NATIONS FAIL” by Acemoglu & Robinson (1) 現在読んでいる下記の洋書 ”Why Nations Fail”(邦題:国家はなぜ衰退するのか)に関する記事を何回かに分けて書いてみたいと思います。実は、大分前(2012年頃)に購入したものの積読状態だったのですが、著者のAcemoglu教授... 2025.01.14 学び全般Business Insight英語
Business Insight Industrial Organization(IO) 今回は、産業組織論(industrial Organization:IO)をテーマに取り上げます。「産業組織論」は企業(グループ)としての産業を研究対象とするミクロ経済学の応用分野で、ゲーム理論や計量経済学の手法を取り入れて近年急速に発展を... 2024.12.31 Business Insight学び全般英語
学び全般 【2024年】リスキリングの振り返り 年末となりましたので、2024年の私自身のリスキリングの振り返りを行いたいと思います。今回は久々の日本語記事となります。昨年末の反省記事に書いたように、「DX分野でのリスキリングを本格的に行いたい」と意気込んでいました。年の前半でPytho... 2024.12.29 学び全般
学び全般 日本語学校審査で7割落第 新聞報道によると、日本語教育機関認定法に基づく日本語学校の初審査が実施され、申請した72校中認定された日本語学校は22校だったそうです。逆に言えば、申請した日本語学校の約7割が教育課程の内容の不十分などを理由に「落第」となりました。2023... 2024.11.01 学び全般英語表現Business Insight英語
学び全般 Mexico’s Efforts to Overcome Obesity 日経新聞によると、メキシコ政府は、肥満対策の一環として、学校内でカロリーが高く栄養価が低いジャンクフードの販売を禁止すると発表しました。同国は「肥満大国」として知られており、学校で食育を進めることで肥満体国の汚名返上を目指しています。【En... 2024.10.24 学び全般Business Insight英語
学び全般 Secret Funds Fraud(秘密資金詐欺) 本日は、日経新聞の「秘密資金」に係る詐欺がテーマです。ある全国レストランチェーンの会長に、「太平洋戦争の戦勝国が管理している秘密資金がもらえる」という話が舞い込みます。手に入るとされた資金は2800億円。もちろん詐欺です。会長は様々な名目で... 2024.10.14 学び全般Business Insight英語
学び全般 MBA出願【欧米】と大学受験【日本】の大きな違いとは? MBAの出願と日本の大学受験とは勝手がかなり違います。日本の大学受験(一般入試)では、入学試験の点数が高い方が合格に有利となりますが、MBA出願においては(高い点数が有利とは)必ずしも言えません。実際、MBA予備校が公表する(日本人出願者や... 2024.10.12 学び全般私と英語英語
学び全般 明日は中秋の名月 Tomorrow is the celebration of the "Mid-Autumn Moon." I hope to see a beautiful view of the Moon on this special night.I... 2024.09.16 学び全般Business Insight英語