learners_high@99

中小企業診断士 FP 資格試験

診断士試験日後の過ごし方

2022/11/25  

中小企業診断士2次試験が終わってから3週間超が過ぎました。 試験を受けたのが、随分昔のような気がします。 試験後は(しばらく休んだ後)、次のようなことに時間を使っています。   FP関係 今 ...

中小企業診断士

2次試験を終えて

2022/11/1  

一昨日の10月30日(日)、中小企業診断士2次試験を無事受験することができました。 今年の4月から1次試験の勉強を開始し、途中中断はあったものの約7カ月の勉強期間でした。 中小企業診断士の場合、1次試 ...

中小企業診断士

いよいよ明後日が試験

2022/10/28  

いよいよ、試験日が迫ってきました。 ある程度の準備はできたと思いますが、いまだ自信は持てません。 明日は最後の見直しをして、早目に就寝することとします。 あと、明日は写真撮影と貼付を忘れず行います。 ...

中小企業診断士 資格試験

試験まであと6日

2022/10/23  

中小企業診断士2次試験まで、残り1週間を切りました。 来週の今頃は、すでに試験が終了していることでしょう。 1次試験の時は、明らかに準備不足でバタバタでしたが、2次試験に関しては、自分なりにやるべき準 ...

中小企業診断士

これまでの2次試験の勉強

2022/10/5  

はじめに 10月に入り、診断士2次試験の勉強もいよいよ直前期に入ってきた感があります。 1次試験の自己採点では2科目が足切りギリギリライン(経営情報システム:40点、中小企業経営・施策:42点)という ...

中小企業診断士 資格試験

強みを活かす

2022/9/25  

中小企業診断士の2次試験の事例企業は、当然のことながら中小企業です。 事例Ⅱ(マーケティング事例)では、中小企業というよりむしろ零細企業のような小規模企業の事例も登場します。 中小企業・零細企業の経営 ...

中小企業診断士 資格試験

資格試験の勉強中に考えたこと

2022/9/13  

中小企業診断士の2次試験の勉強中にふと考えたことです。 ある程度年齢を重ねると、良い意味でも悪い意味でも、得手・不得手や興味の対象が絞られてきます。 また、仕事や家族と過ごす時間もある中で、勉強の優先 ...

中小企業診断士

診断士2次試験申し込み

2022/9/9  

9月6日(火)の合格発表で自分の番号を見た時は100%の確信は得られなかったのですが、一昨日、書留郵便で合格証書が届き、1次試験合格を確認することができました。 そして本日、2次試験の申込(振込)を済 ...

中小企業診断士 資格試験

中小企業診断士 1次試験合格

2022/9/7  

本日、中小企業診断士の1次試験の発表があり、無事合格していました。 勉強期間中、思うように勉強が進まずモチベーションが下がったり、受験申込を見送ろうか…などと迷ったこともありました。 この点、7月(7 ...

中小企業診断士

2次試験の勉強状況

2022/8/29  

中小企業診断士1次試験から約3週間が経過しました。 試験終了後は1週間ほどのんびり過ごしましたが、少しずつ2次試験の情報を集めつつ、2次試験の過去問も解き始めています。 1次試験の結果が微妙なこともあ ...